九 - 9
って際限はありゃしない。とうてい満足は得られやしない。そこへ行くと東洋流の学問は消極的で大に味(あじわい)がある。心そのものの修業をするのだから」とせんだって哲学者から承わった通りを自説のように述べ立てる。
「えらい事になって来たぜ。何だか八木独仙(やぎどくせん)君のような事を云ってるね」
八木独仙と云う名を聞いて主人ははっと驚ろいた。実はせんだって臥竜窟(がりょうくつ)を訪問して主人を説服に及んで悠然(ゆうぜん)と立ち帰った哲学者と云うのが取も直さずこの八木独仙君であって、今主人が鹿爪(しかつめ)らしく述べ立てている議論は全くこの八木独仙君の受売なのであるから、知らんと思った迷亭がこの先生の名を間不容髪(かんふようはつ)の際に持ち出したのは暗に主人の一夜作りの仮鼻(かりばな)を挫(くじ)いた訳になる。